7/1(水) 14:16配信
デイリースポーツ
吉村洋文大阪府知事
大阪府の吉村洋文知事は1日、大阪府庁で会見し、新型コロナウイルスの感染急拡大に備え、全国初のコロナ重症患者向けの医療施設「大阪コロナ重症センター(仮称)」を整備すると発表した。2年間の期間を設けた臨時の施設で、約60床すべてに人工呼吸器を配備する。
来年1月完成を予定しており、今年11月頃に一部運用開始を目指す。
吉村知事は「重症化した皆さん、生死をさまよう皆さんの最後の砦になるのは、ICU。大阪におけるコロナ重症化センター、プレハブの1階作りになりますが、約60床のセンターを創設していきたい」と語った。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200701-00000063-dal-000-3-view.jpg
整備したって無駄、普段空き床にできるのか?
結局入院患者の移動先が見つからなくて機能不全になる
コロナ専用にするために2年間の期間限定なんだけど?
バカは煽る前にきちんと確認しろ
テレビタレント気取りの重傷コロナ脳の府知事をまず入院させるべき
コイツの一貫性のないコロコロ変わる発言に馬鹿なテレビ脳の主婦や老人が洗脳されている
吉村知事は立派だよ。地方の現場を把握し、その地方に合わせた対策を打つ。国の行政は
国家全体にしかできないから、このような細かな対策は自治体がしなければならない。
それにしても、吉村知事は先を見ている。彼の慧眼に加えて、それを支援する医師の組織が
ある。これに比べて、小池は不様と言うか何の考えもないし、何の対策も打てていない。
小池の無策を知っていながら、あたかも国が悪いかのようにメディアは報道する。
医師組織が吉村知事を支援するのは、彼の熱意と人間性にもある。小池じゃあ、
いつ裏切るか分からない。だから、東京都医師会も小池には協力しない。そんな
たちの悪いクソ女を知事に据えようとする都民はどう見てもバカ。それも底なしのな。
大阪はトップダウンで頑張ってる
東京は、医師会行政関係なく機能してる
暇になってる開業医を当番制で発熱外来やPCRセンター設置したり
新宿も夜の店の組合が機能してるので店の全検査したり、新宿の下水検査も準備してる
すげえなぜこれが全国の知事似できない
読解力皆無(´・ω・`)
専用と書いてるだろプレハブだから
落ち着いたら取り壊したり他の用途に使える
さすがだわ
ニュースがあったのになんで大阪が初になっているんだろう、こりゃなんのニュースだ
何もしないよりよほどマシ
大阪に住んでる?
学校のオンライン化どうなった?
あれだけ喚いてた9月入学どうなった?
いま給食どうなってるか知ってる?
ちなみにうちの学校に図書券2,000円が来たのは先々週な
緊急事態宣言中の児童のためのものなのに
結局アベノマスクより遅いっていう
給付金の遅さも問題になってるな
9月入学は、殆んどのメディア調査でやるべきだという意見が多数だったのに、維新以外の政党が反対して実現不可能に。
真っ当な判断をした維新に批判の目を向けるのではなく、反対をした維新以外の政党を批判すべきだ。
かなり頑張っていると思う
知事や府の職員、協力する医療関係者には頭が下がる
福岡大学のECMO センターみたいなの作れよ
大阪も徐々に増えてきてる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593582566/