クラスターの5割超が職員 大阪の病院、マスクも足りず
11日に公表された厚生労働省のクラスター対策班がまとめた調査報告書によると、感染者が多かったのはリハビリ病棟の2階と3階。4月下旬の現地調査の時点で、3階病棟はスタッフステーションを含めて全体が汚染エリア(レッドゾーン)となっていた。
2階病棟はレッドゾーンと非汚染エリアに分かれていたが、スタッフステーションはレッドゾーンに入っていた。2階病棟では、コロナ患者を診る医療スタッフと感染していない患者を診るスタッフが入り交じる状況だった。
2、3階のスタッフステーショ…(以下有料版で、残り1119文字)
朝日新聞 2020/6/12 5:00
http://www.asahi.com/articles/ASN6C761KN6CPTIL044.html?ref=tw_asahi
住吉市民病院を廃止し府立病院に統合
維新府政「120床で立て替え57億円、80床で立て替え45億円、府立病院と合併30億円」
維新府政「合併がお得だね、廃止決定(^o^)」
維新府政「あっ、言い忘れていたけど、ついでに府立病院を拡充するので総額で90億円かかりますので」
2007年→2019年
医師・看護婦など病院職員47%削減(全国平均6.2%減)
衛生行政職員24.5%削減(全国平均14.5%減)
吉村・松井「病床が足りない(>_<)、備蓄が不十分(>_<)、雨合羽の寄付を募る(`・ω・´)キリッ」
福岡の業者「医療用防護服を提供できますよ」
松井「雨合羽以外はお断わり(`・ω・´)キリッ」
大阪の医療従事者「雨合羽着させて医療行為を行なわせないで下さい」
松井「無いよりマシやろ(`・ω・´)キリッ」
大阪府民「さすが俺たちの維新(^o^)、橋下36.8℃、"武富士"吉村を総理大臣に\(^O^)/」
>>14
これデマ。医師も看護師も増えてる。
吉村洋文(大阪府知事)2018年2月22日
@hiroyoshimura
7年で大阪市職員3.8万人を2.6万人に。徹底した改革を実行すればできる。
職員労組に支えられたオール与党首長では改革はできないだろう。
改革の果実を市民サービスや大阪の成長、真に支援が必要な人へ。
政治家に近い人や選挙を支えた団体業界が得をする政治はやめにしよう。
大阪府 2007年→2019年
医師・看護婦など病院職員47%削減(全国平均6.2%減)
衛生行政職員24.5%削減(全国平均14.5%減)
吉村・松井「病床が足りない(>_<)、備蓄が不十分(>_<)、雨合羽の寄付を募る(`・ω・´)キリッ」
大阪府民「さすが俺たちの維新(^o^)、橋下36.8℃、"武富士"吉村を総理大臣に\(^O^)/」
今後、アジア特に中国で感染症が発生したら医療物資の確保が最優先
他国へのマスク援助なんてのは二の次だよ
でも維新はまた兵庫のせいにして現実逃避するんでし
なんで大阪の対応が悪いみたいな記事になるんだ
高熱出た直後に出社するアホアナウンサーがクラスター感染起こしていた低脳テレビ局の系列会社の報道ですねw
造りも全然そんな風に作られてないんだろうから無理だよ
逆にどうやってレッドゾーン以外を作り出すのか難しいだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591916689/