1: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:35:17.04 ID:ftjYTo709
大阪府議会 議員報酬5月分の5割削減可決 93万円から46万5千円に減額
24日、臨時で開かれた大阪府議会。いわゆる”3密”を避けるため、普段は隣同士にいる議員が1つずつ席を空けて座り、上の階の一般傍聴席も使用。さらに窓を開け、換気も行っていた。
そこで、5月分の府議会議員の報酬を5割削減する案が賛成多数で可決された。これは、維新と公明が共同で提案したもので、93万円の議員報酬が5月分については半分の46万5000円となる。
維新と公明は、今後も緊急事態宣言の期間が長引くようであれば、6月以降の議員報酬についても削減を提案する考え。(ytb)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000064-ytv-l27
42: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:00:41.42 ID:6RjuuZUQ0
63: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:09:53.78 ID:9H+cr5zB0
>>1
月額報酬を70万にすればいい
都合が悪いんか
ボーナスも減額できるし
勿論退職金もな
今回だけなら人気取りにしか
93: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:40:49.09 ID:Dn5hvzx10
>>1
元々が高過ぎ
127: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 12:28:14.42 ID:eZXEU4800
>>1
維新に政権とってもらうしか無いわ
2: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:36:27.28 ID:8XilBDGo0
反対はどこがやった?
22: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:48:08.86 ID:gOL73aop0
>>2
大阪で絶滅寸前の民主2人だけ
168: 大阪政治ランド 2020/04/26(日) 00:02:25.57 ID:zOjEd8/n0
>>2
反対は、民主系と共産。

169: 大阪政治ランド 2020/04/26(日) 00:05:11.10 ID:zOjEd8/n0
>>168
共産は賛成らしいので、民主系の2人が反対。
3: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:37:05.33 ID:jbLnVuTu0
みんなで苦しみます政策がホントに好きだなジャップは
29: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:51:25.37 ID:OeQuvp9p0
>>3
みんなで中抜きしますで税金に寄生してるんだから苦しくも無いよ
4: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:37:56.10 ID:D26QndZy0
これは素直に尊敬するわ
カス関西人にもまともな奴はいるんだな
5: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:38:18.35 ID:ZJpNRoH70
維新のパフォーマンスに騙される愚民共
21: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:47:26.94 ID:8XilBDGo0
>>5
自民党や共産党さえ賛成。
反対したのは民主系やぞ?
きみ立憲の支持者?
152: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 18:33:01.04 ID:a03GUBfl0
>>5
自民党は国会議員の給料手当て半減しろや
6: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:38:37.75 ID:ZEfxQZ8i0
国会も会派ごとに割り振って1/3の出席にするんだろ。
東京と選挙区との移動も制限したんだろ。
議員報酬は1/3に、活動費のうち交通費は0に、すぐやれよ
7: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:38:43.33 ID:96lNzdvF0
8: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:38:56.51 ID:rpJVbTLq0
やらないパフォーマンスより、やるパフォーマンス
9: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:39:17.42 ID:Dr8j7ATV0
パフォーマンスだろ
大阪人がやりそうなこと
11: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:40:55.63 ID:FCUpVIUw0
府議会の議員報酬50%カット案に民主党系の2人だけ反対
大阪府議会議員の議員報酬の特例に関する条例一部改正の件
維新 ○ 49人
自民 ○ 16人
公明 ○ 15人
共産 ○ 2人
民主ネット × 立民1人+国民1人
24: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:49:29.68 ID:8XilBDGo0
>>11 立憲や国民は空気読めないな。
共産でさえ空気読んだのに、だから大阪で選挙になると負けるんだ
>>19
経費削って浮いた金で政策やるのが維新スタイルです。これの次にくるのは公務員の給与カット
73: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:21:43.97 ID:l6f+xEsN0
>>11
維新議席多いなw
160: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 20:12:56.33 ID:MR5slJCG0
>>11
政党の割合が良い感じだ
衆議院もこれに近くて良いんじゃないか
12: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:41:30.09 ID:BPWi9NC60
減額後の1/3くらいでいいだろ
13: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:42:25.49 ID:X+YK4cbw0
あくまで課税分の報酬分だしな。
14: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:43:04.00 ID:Edlkubs10
維新の会は全額返金でやってるんだよね当然
16: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:43:17.68 ID:gO87Y+vQ0
凄い削減だ。
やっぱ老人政権だらけの政治党はやらないだろうな
45: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:01:17.06 ID:CtVPGvxC0
>>16
それでも多いわ
17: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:43:21.64 ID:ImEiPdcN0
パフォーマンスだろうが偉い。口だけより全然いい
19: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:43:48.63 ID:KtyVU2fC0
コロナもそろそろ終息。
むしろ経済対策に軸足を置かなきゃいけないのに、
感情的に「自粛」「縮小」路線をやってる。
維新はダメだな。
20: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:45:25.14 ID:I0k24Wbv0
たまにまともなことやるよな
自民より維新か…いやいや両方やばい
23: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:49:16.34 ID:sUFS7oDr0
これはさすが
25: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:49:31.37 ID:zCozcmjH0
5割削減できるということは
元の報酬が多すぎるということ。
27: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:50:30.72 ID:sUFS7oDr0
>>25
吉村くらい働いてくれるんなら全然安いけどね
28: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:51:05.27 ID:gOL73aop0
>>25
もともと大阪府議会は常時3割カットな
3割→5割になったのが正しい記事内容なんだけどなぁ
31: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:52:38.30 ID:gUm+XpPV0
半分にしてもうちの町の議員のほぼ倍だよ・・・
34: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:57:21.10 ID:KX8ScgBZ0
府議会議員の給与はそもそも3割カットからのスタート
それが3割→5割になったって話ね。それでもえらいとは思うけど
37: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:58:27.05 ID:8XilBDGo0
>>34
全国最低報酬額をさらに更新しました大阪府は
35: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:57:41.80 ID:j0fJmjwT0
国会議員はなにしてんだよ
39: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 07:58:45.48 ID:rmyy9YSy0
満額もらって地域で使って還元出来る装置なのに減らしてどうすんの?
皆で苦しむ方向に持っていって皆で死ぬの?
緊縮脳で皆で苦しむ美談ですか
40: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:00:21.56 ID:ftixJCe10
>>39
地方は国と違ってお金刷り刷り出来んだろ
41: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:00:25.86 ID:vk2pCqPu0
>>39
その分府が地元に直接使えるだろ
48: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:01:58.99 ID:8XilBDGo0
>>39 浮いた金は代わりに経済や社会政策に使えばいいんだよ?維新はその手法で無償化やってきたから絶大な支持を得てる。
共産党でさえ賛成したのに何言ってるの?れいわとかみたいなアホの支持者か?
49: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:02:08.16 ID:ZEfxQZ8i0
>>39 議員が寄付すると賄賂扱いになるんだよ。
個別に歳費や手当の自主返納をやるのも同様。
報酬・手当を返納するには、議会に諮って全議員の分の減額でやるしかないのよ。
77: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:23:03.87 ID:nLQbZYC80
>>39
親切なレスをたくさん貰ってるのにダンマリかよw
50: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:02:47.58 ID:Oq6DdsGf0
56: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:06:44.76 ID:9ITMn+K70
>>50
もう二度と府知事をしなくていいのに
歴代最低な知事でした
61: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:08:39.81 ID:Oq6DdsGf0
>>56
そうかね?
太田の百倍いいと思うけど
52: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:05:03.52 ID:kO2AqX/L0
毎度思うが金額に見合った働きをすりゃいーんだよ。
行政にとって微々たる額を返納しても、選挙のためのアピールでしかない。
パチンコ店を無料で宣伝してるアホの吉村とかの
真似なんてしなくていい。
58: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:07:09.17 ID:8XilBDGo0
>>52 文句あるなら吉村を選挙て落とせばいい。
有権者が是非を決めるから。
どうせ君たちはまたろくな候補者たてられず
ぼろ負けするんだろうけど。今度は誰立てるんだ?辰巳琢郎擁立みたいな失態おかすなよ?
53: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:05:41.65 ID:gOL73aop0
今の大阪の議会配分だと
こういうのサクサク決まるよな
なんで民主系はこの期に及んで反対したのか知らないが
60: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:08:11.13 ID:8XilBDGo0
>>53
大阪は維新と公明が多数派で、自民は公明よりも議席が少ない少数派。よって自民は反対すれば共産や立憲と同じ扱いになる
54: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:06:16.09 ID:ZZyNlEkX0
減額されるのはいい事だが
93万プラス文書なんちゃら費
とかで凄いな
65: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:11:32.42 ID:gOL73aop0
>>54
文通費は国会議員な
地方議員は政活費
55: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:06:18.29 ID:vvROj4JE0
日本の議員、公務員制度の見直しのいい機会。
少し早いが、天下の愚策10万円の全員配布、総理罷免の制定、首相公選制、世襲議員の同一選挙区出馬禁止等
日本出直しを。
59: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:07:36.24 ID:c9TW4y/j0
地方議員という存在が
そもそも問題なんだよ。
62: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:09:08.73 ID:eITVV6P00
ということは 吉村の若僧なら普通200位貰ってたんか
国家公務員の給与改革必要やな
64: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:10:29.38 ID:8XilBDGo0
>>62
知事職はとっくに給与・退職金含めて改革済みです。太田房江が借金こしらえ退職金八千万もって逃げたことが府民の顰蹙買ってますので
67: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:13:02.02 ID:PO6Y2hej0
>>64
太田って
自分は退職金返納しないのに
歴代知事の退職金は返納を
呼びかけてたんやで
無くなった人は遺族にまで
100: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:55:14.80 ID:gJqZI4Xs0
>>67
房江がぶっちぎりの最悪だったおかげで大阪の相乗り既得権益への愛想がつききった感があったな
ある意味で維新の恩人は房枝を連れてきた奴
105: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 09:34:22.77 ID:8XilBDGo0
>>100
大阪自民「俺たちに感謝しろ」
70: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:15:24.97 ID:qCFdrUfy0
で減らした分の財源はどこに使われますのん?
ちゃんと府民にプラスになるよう使われますのん?
74: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:21:46.18 ID:PO6Y2hej0
>>70
コロナ対応やってる医療従事者の支援
使われるそうだよ
医療関係者が限界にきてるからね
75: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:22:39.83 ID:Edlkubs10
>>74
医療従事者は税金で大金稼いであとで豪遊と
79: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:24:49.38 ID:PO6Y2hej0
>>75
ええんちゃう?
豪遊してくれたら経済動くし
それだけの仕事はしてるし
99: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:54:44.44 ID:Edlkubs10
>>79
それを減らして生活困窮者に回せば困ってる人助かるじゃない
154: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 18:38:27.14 ID:a03GUBfl0
>>75
いま命懸けで命を救う仕事してんだから
後で豪遊して経済まわしてくれたら
ぜんぜんかまわん
156: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 19:26:44.56 ID:KeVP+WZD0
>>154
むしろ、今まで税金蝕んでたんだから今返却してる最中じゃないか…
だから頑張っていただきましょう!
71: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:18:12.31 ID:cHctOp8p0
一ヶ月じゃ意味無いぞ
72: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:20:55.36 ID:VwEBI9q20
民主って自公よりも共産党よりも腐ってるなw
80: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:25:23.73 ID:itWhOKq60
アクロバット非難ばっかりで笑うわ
88: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:34:26.26 ID:ec73vYvL0
まぁ好きにしたらいいんじゃないの
ちなみになんで4月分はしなかったの?
109: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 09:42:20.23 ID:wD6fnS51O
>>88
世論圧力が無かったからだろう。パフォーマンスが最優先の大阪維新だから。
117: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 11:03:20.52 ID:5+orzHAw0
>>109
パフォーマンス大事ですよ
それだけだと駄目だけどね
90: 大阪政治ランド 2020/04/25(土) 08:37:16.96 ID:3eta/cPO0
コレで大手振って10万貰えるってかw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587767717/